[smartslider3 slider=2]

カテゴリー: 最近の出来事

塩分を2㌘減らそう!―慢性腎臓病にご注意!

 第2回「健康フェスティバル」(中外製薬主催)が6月7日…

東紀州ジオパーク構想―価値ある「大地の遺産」

 三重大学の初の公開講座「都市環境デザインの理論と実際」…

出口シェフがジビエ授業―伊勢調理製菓専門学校

 伊勢市河崎の伊勢調理製菓専門学校は6月25日(月)、県…

三重が生んだ幕末の写真師―化学を通して交流

 まなびぃすとセミナー「写真師たちが見たNIPPON~幕…

親子で農作業体験!―JA三重中央「つちっこクラブ」

 JA三重中央は6月2日(土)、毎年恒例の親子参加型の農…

“合理的な多様性”とは―ダイバーシティ・マネジメントの実践

 フレンテみえ男性講座が6月9日(土)、津市一身田上津部…

「おもちゃ大好き! ~郷土玩具とおもちゃの歴史~」―7月7日から企画展

 県総合博物館(津市一身田上津部田)は7月7日(土)から…

2018彩る感動東海総体―「翔べ誰よりも高く東海の空へ」

7月26日(木)~8月20日(月)津市に約8万6千人が来…

アポアホテル「輸入家具・雑貨蔵出し」展―ユニークな家具並ぶ

 住宅、店舗、エクステリアなど設計から建築、施工までを一…

三重県護国神社「七五三参り」―子の成長に目を細め

 毎年11月15日は「七五三の日」。この日が平日である場…

Copyright 三重タイムズ All rights reserved. 許可なく転載することを禁じます。